氷川町の初代は、江戸時代(寛永十五年)水に恵まれた米処 肥後・吉野郷(現氷川町)にて純良なもち米を材に米飴屋を営みはじめました。 以後綿々とこの地に根ざし、米飴・白玉粉・白玉菓子造りに励み三七〇有余年。本店の場所は、砂川の河口にあり舟を使って長崎を経由した内水面交通の港でもあり、製造に必要な大量の良質の水に恵まれたところです。(現在では海上交通の便はありません。)

所在地:〒869-4803 熊本県八代郡氷川町吉本72
電話番号:0964-43-0031
定休日:1月1日
営業時間 9:00~18:00
甘味 10:00~17:00(L.O 16:30)
食事 11:00~17:00(L.O 16:30)
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
駐車場:有り
アクセス
・八代駅前から産交バス(松橋行)で25分「小川橋」下車、徒歩8分
・九州自動車道「八代IC」「松橋IC」から車で約15分
・小川駅からタクシーで約6分 ・小川駅から2,160m
ホームページ:https://www.shiratamaya.co.jp/
オンラインショップ:https://www.shiratamashop.com/